本日、12月8日
令和4年1月より改定される予定の「電子帳簿保存法」について当事務所の顧問先様向けにオンライン説明会を行いました。
ご参加頂いた方々、ありがとうございました。
もう来月と迫っている中、この制度は周知不足と混乱が生じている状況だと耳にしています。
これは現時点まだ正式に通知されているわけでは無い話で、出すべきでは無いかもしれませんが、2年延長?というニュースも出ていますので、改めて月内に方針が決まると見られます。
一問一答でも確認できるようにすぐに青色申告の取り消しという重いペナルティになることはなさそうですので、不安にならないでください。ただ、延長の有無に限らず、改定後の保管要件を満たしておく必要はあるので準備をお願いします。
当事務所でも優良帳簿に対応したシステムの検討や、一般帳簿の要件を満たす情報を引き続き確認し、皆様が安心して対応頂けるように引き続き、情報の開示を行っていきたいと思います。
国税庁電子帳簿保存法
https://www.nta.go.jp/law/joho-zeikaishaku/sonota/jirei/index.htm