日本FP協会広島支部 継続教育研修会の講師を務めました。
2022年5月14日(土)RCC文化センター/2022年5月15日(日)福山市市民参画センターにおいて当事務所の代表税理士 岡崎が日本FP協会広島支部 継続教育研修会 2022年度税制改正の講師を務めました。
2022年5月14日(土)RCC文化センター/2022年5月15日(日)福山市市民参画センターにおいて当事務所の代表税理士 岡崎が日本FP協会広島支部 継続教育研修会 2022年度税制改正の講師を務めました。
大変申し訳ございませんが、4月1日より事前確認に伴う費用を15,000円(16,500円)に改定をすることとなりましたので、何卒、ご理解の程、よろしくお願い致します。
弁護士、司法書士、中小企業診断士、社会保険労務士、不動産鑑定士、土地家屋調査士、行政書士、CFPなど、各士業と連携して経営アドバイスも含め、税務以外のお悩みにもワンストップで対応し、問題解決が図れます。
税理士業界の中で若手ではありますが、経営者様との長期のお付き合いを目指しています。常に新しい情報をお客様に共有し、時代の変化に柔軟に対応しています。
お客様に気軽にリラックスしてご相談いただけるような、対応と事務所作りを心がけています。お客様に合わせて、携帯・メール・LINEなどの対応も可能です。
IT技術の発達や税制の抜本的見直し等で、税理士業界も大きな転換期を迎えています。
未来会計FAMZは「悩み」「価値観」「辛さ」「楽しさ」を共有し、時代の変化にも柔軟に対応できる若手税理士が新規開業・設立から共に歩んでいきます。
「FAMZ」という名前は、お客様やビジネスパートナー、事務所職員の皆を家族(family)のように大切に思い、幸せにしたいという願いを込めて名付けました。
当事務所の強みでもある外部専門家との密接な連携で、税務以外の悩みにもワンストップで対応し、お客様の幸せな未来を創ることをお約束します。
私たちは「弁護士、税理士、司法書士、行政書士、不動産鑑定士、土地家屋調査士」の士業団体として、
LETグループを立ち上げました。
複雑なご相談も、チーム一丸となりワンストップでお悩みを解決いたします。
ご相談・お問い合わせはこちらのフォームからお願いします。
ご連絡内容によってご返答にお時間を頂く場合がございますので予めご了承くださいませ。
また、以下のご相談に関してはメールでの回答ができない場合がございます。
・税額など計算を伴う税務相談
・詳細を伴うお見積もり依頼
・その他税理士がメール等での回答が出来ないと判断したご相談
など
※上記の場合、当事務所にご来所頂く事で対応させて頂きますので、まずは簡単な内容だけでもお問い合わせ頂ければご案内致します。
また、その際に計算等の業務を伴うご相談の場合、要した時間に応じた相談料や書類作成等の料金を頂きますので、予めご認識の程、宜しくお願い致します。